老犬ホーム
わん@ホーム
特徴

ワンちゃんがくつろげるドッグホテル。愛玩動物飼養管理士の資格を持ったオーナーの
自宅で皆様の大切な家族をケージに入れず、フリースペースにてお預かりします。
ペットホテルの料金
1泊2日 6000円
9時〜17時 3000円
それ以外の時間(1時間ごと) 500円
宿泊する際にお持ちいただく物
・飼い主様の身分証明書
・狂犬病・ワクチン証明書(初回のみ)
・ごはん、おやつ
・マナーウェア
・リード
・おもちゃ
・食器
・ベッド
・ケージ(必要な場合)
。動物病院の診察券(必要な場合)
お預かりの流れ
メール→事前面談→お預かり→お迎え
お預かり出来ない場合
・トイレのしつけが出来ていない場合、ワンちゃん自身で排尿、排便が困難な場合
・高齢犬、仔犬、病気療養中、発情期や妊娠中
・噛み癖、吠え癖のある場合や他犬との社会性のない場合
・狂犬病の予防接種、各種ワクチンを定期的に受けていない場合や、ノミ・ダニ・フィラリアの予防がされていない場合
・外飼いの場合
・室内犬でも清潔でない場合
・伝染病に感染していると思われる場合や内部・外部寄生虫に感染している場合
・避妊去勢をしてないわんちゃん
・マーキング癖があるわんちゃん(マナーベルトが出来れば対応できる場合もあります)
基本情報
住所 | 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区円阿弥5丁目5 |
営業時間 | 月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分〜20時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 9時00分〜20時00分
日曜日: 9時00分〜20時00分
|
電話番号 | 050-6864-1139 |
Webサイト | http://wanathome.mystrikingly.com/ |
アクセス
Google 口コミ
わん@ホームさんで2泊お世話になりました。
普段大人しく我慢してしまう子ですが、こちらではオヤツの場所を覚えてじっと眺めたりしている様子や、ももちゃんのベッドを取ってしまったりしている所等沢山写真を撮って下さり報告して下さいました。ワイルがどんな事をしているのか旅行中も気になっていましたが、ご家族の中で愛情たっぷりで自分の家にいるかのようなくつろいだ中で預かって頂けました。お散歩も1日4回も行って下さり、きめ細かかったです?
また預ける事がありましたら是非わん@ホームさんにお願いしたいと思います。
一歳のトイプードルです。
初めてのペットホテル利用で不安にならないか?吠えたり騒いだり迷惑をかけないか?等、いろいろ悩んで探しているときにこちらを見つけてご連絡させていただきました。
結果、お願いして大正解でした!
こまめにLINEで写真共有してもらえ、愛情いっぱいに接していただいて安心しきった様子でおなかを出している写真を見て、出先で笑ってしまいました。
甘えん坊でご苦労をおかけしたかと思いますが、ありがとうございました。
また、宜しくお願いします。
とってもオススメなお預け先です??
優しそうなご夫婦がお出迎えしてくれました。
うちの愛犬は、お預けする時に私達が出発しようとすると、寂しくてワンワン鳴くのですが、預けた旦那さまの抱っこが心地良かったのか、ポカンとしてました(笑)
4時間だけの短い時間でしたが、たくさん写真や動画を送って頂き、本当に大切に預かって頂いてるのが分かり、安心してお預けできました??
中型犬、初めてのペットホテルでご利用させていただきました。
毎日夜にたくさんの写真や動画と事細かな出来事を教えて下さり、愛情溢れるお世話をしていただけた事がよく分かりました。
わん@ホームさんではミニチュアシュナウザーモモちゃんを飼っています。大きなワンちゃんはあまり得意ではないとの事でしたが、事前面接でなんとか合格(!?)をもらう事ができました?モモちゃんもうちのおてんば犬の相手をしてくださり優しいワンちゃんです。
事前にこちらの要望を聞いてくださり、本当に自宅にいる時と変わらず生活する事が出来ていました。むしろ手厚すぎて犬のバカンス状態だったと思います。自宅に帰るときはクーンと鳴いて寂しがってました笑。
料金も他のペットホテルと変わらないのにその倍以上のサービスや快適さ!わん@ホームさんに出会えたち家族はラッキーでした??次回も必ずご利用させて頂きます。