もっといっしょに
ずっといっしょに

老犬のお世話の仕方や預け先で
お悩みの方のためにこのサイト
を立ち上げました。

このサイトにはPRが含まれています

CONCEPT

老犬ナビとは?

老犬の飼い主のための情報系サイト

老犬ナビは、シニア世代になったワンちゃんと健やかに楽しく生活
するための情報サイトです。みなさんのワンちゃんが長く健やかに、
楽しい老犬ライフとなりますことを心より願っています。

Our Service

老犬ナビのコンテンツ

気になる老犬のお世話の仕方から介護グッズまで

犬のケア
気になる症状や部位別の 絞り込みから病気を検索
Goods
介護グッズやドッグフード、
幅広い種類の商品を紹介
老犬ホーム
老犬の預け先でお困りの方は
こちらをチェック
ペットシッター
急な用事などでペットを
預けたいときは
Column
お世話の仕方や病気など
老犬に関するコラムを毎月更新

MEMBER

『老犬ナビ』制作メンバーの紹介

・編集長

ラビット

(編集長)

7歳と8歳のダックスと、
2歳のウサギと一緒に暮らす
ペット大好き編集長

・調査員

チーズ

(調査員)

犬アレルギーですが
いつか大型犬を飼ってみたいです!

・調査員

しろくま

(調査員)

最近もふ不足で常に
もふもふを欲しています。

・ライター
・イラストレーター

たぬきち

(ライター/イラストレーター)

動物大好きなのに基本
アレルギーです。狸顔ですが、
ど●ぶつの森はやってません!

・デザイナー
・イラストレーター

(デザイナー/イラストレーター)

祖母の家にいるコーギーと
よく遊んでました。

・ライター
・イラストレーター

アライグマ

(ライター/イラストレーター)

13歳のチワックス(オス)と
一緒に暮らしてます。

・デザイナー
・イラストレーター

めんたいこ

(デザイナー/イラストレーター)

かわいい動物の動画を
見るのが大好きです!

・調査員

ポテト

(調査員)

動物には小さい頃から触れており
幼稚園児の頃は祖父の家の
ポニーに乗って遊んでいました!

・編集者

いぬどし

(編集者)

戌年です。
犬と戯れたいです。

・ライター

その

(ライター)

愛玩動物飼養管理士2級、動物介護士、ペット看護師の資格を持ってます

『老犬ナビ』制作のきっかけと私たちの想い

老犬ナビは、シニア世代になったワンちゃんと健やかに楽しく生活するための情報サイトです。
編集長自身の飼い犬がシニア世代に入る中で、「何をこれから食べさせるの?」
「シニア犬の補助グッズって何があるの?」「これは何かの病気なの?」という日々の疑問や悩みを、
このサイトを見ればほとんど解決するようなコンテンツを作っていければと思っています。
そして、みなさんのワンちゃんが長く健やかに、楽しい老犬ライフとなりますことを心より願っています。